一部を除き最終日は午後4時にて閉場いたします。
※写真はイメージです。
巳のお細工物作り
11月6日(水)→8日(金)
白蛇は大変珍しく、神のつかいとされています。宝珠袋を背負った巳を作りましょう。
講 師:西井 眞理子
参加費:税込2,750円
時 間:10時~15時頃まで
定 員:6名
持ち物:裁縫道具
お問合せ・ご予約:4階リビング売場
TEL:0859-22-1129(直通)
陶器の干支・巳の置物作り(2回講座)
11月5日(火)
毎年恒例の陶器の干支作り!来年の干支・巳を楽しく作りましょう。
講 師:陶工房Ashwork(足塚)
参加費:税込2,750円
時 間:①10:00~ ②13:30~ 所要時間:約2時間
定 員:各回4名
持ち物:エプロン
次回講座は、12月10日(火)2回目が参加できない方は、お任せしていただきます。
焼成後 12月25日頃お渡し予定
お問合せ・ご予約:4階リビング売場
TEL:0859-22-1129(直通)
堺刃物 実演販売
11月18日(月)→21日(木)
研ぎの受付:11月20日(水)まで
ジャノメミシンフェア
11月23日(土・祝)→28日(木)
※各日午後6時まで
ご使用方法のご相談や、目がとぶ・糸目が合わないなど
修理のお見積もりも承ります。
高機能ミシンや最新ミシンを取りそろえてご案内いたします。
~岩手より~ 南部家具 マルイ造形
11月23日(土・祝)→28日(木)
※各日午後6時まで
岩手県産木材のオニグルミを使用し、民芸箪笥の技術を駆使して製作しております。