第6回 弓浜絣の歴史展

第6回 弓浜絣の歴史展

弓浜絣の歴史展

 

鳥取県西部の弓ケ浜半島周辺で江戸時代から育まれてきた「弓浜絣」。鳥取県指定無形文化財の技術を伝承する「弓浜絣保存会」による展示・販売会を開催いたします。

第6回目となる本展示会では、「花尽くし」をテーマにした会員作品を展示・販売するほか、境港市地域おこし協力隊員による伯州綿栽培の講演会、米子市立山陰歴史館による弓浜絣の歴史展示、絣制作工程の放映や実演・体験を行って、郷土の伝統工芸の魅力を広くご紹介いたします。

講演会:「伯州綿について」

    ■2月23日(日) 午前11時・午後2時

 

 

Information

セールススペシャリスト

ポップアップ

食品衛生責任者

食品衛生を管理・指導し安心な食品をご提供。

各地方自治体主催の研修を受けた責任者が、お客様に安心してお召しあがりいただける食品をご紹介いたします。
■本館 1階 食料品 、別館1階 フードスタジオカクバン